今日は往診先の患者さんから手作りの「ひしお」を頂きました\(^o^)/
皆さんは「ひしお」って知ってますか??
自分は知りませんでした(;´Д`)
和歌山だと市内に「ひしお」っていうラーメン屋さんがあるのは知ってましたが笑
以下Wikiより転載
醤(ひしお、字体について後述)は、ペースト状の調味料、あるいは味の濃い食品の総称である。日本では食品を麹と食塩によって発酵させて製造した調味料または食品と認識される。
中国語では同文字を jiàng (チァン)と発音する。これに倣い中華料理の分野では日本語でも「ジャン」と読むことが多い。
醤は原料に応じさらに細分される。その際、原料となる主な食品が肉であるものは肉醤、魚のものは魚醤、果実や草、海草のものは草醤、そして穀物のものは穀醤である。
なお、現代の日本での味噌は、大豆は穀物の一種なので穀醤に該当する。そこから発展した液状のものが現在の日本の醤油である。
一方で現代中華料理で有名なXO醤は、原料となる食品の種類が非常に多いため、こういった分類に該当しない。麹と食塩で発酵させてつくる塩辛も元々は醤の一種とされ、現代でも中国では「醤」の字をこの意味にも用いる。
現代日本語で醤(ひしお)と呼ぶ場合、液状の調味料のみを指すことが多い。
長々とコピペしましたが、お味噌の親戚みたいな感じでしょうか( ´∀`)
味は使う具材によって変わるみたいですが、
今回のは醤油味だったのでまさに味噌っぽい味\(^o^)/
お酒のあてに凄くいいです(*´Д`)
あまり手に入ることは無いかもしれませんが、
製作キット的なものも売ってるらしいので、
お時間のある方は挑戦してみてはいかがでしょう!?
[shop-info]
コメント