今日は大学の日だったので、以前から気になってたアソコに潜入してきました( ̄ー ̄)
そう!
関西医療CAFE!!
自分たちが通っていたころは、学食だけだったんですが、今や臨検や理学療法、看護師など様々な学部が出来た母校。
それに伴って食堂スペースも順次拡大中です( ´∀`)b
関西医療cafeに行ってきた。
では、早速中へ。
めっちゃ綺麗(;゚Д゚)
さすが出来たばっかり(2018年春完成)
御飯系のメニューはこんな感じ!
日替わりランチ、カレー、パスタと3種類あって、日替わりとカレーは11時半~、パスタは13時~の販売となっています。
値段は大体500円くらい。
学生からすると少し高いのか、あまり入ってないとかいう噂が(;´Д`)
個人的には、学食から消えたカレーが復活してたのがかなり嬉しかったです\(^o^)/
ちなみにドリンクメニューはこんな感じです。
Cafeなので、珈琲や紅茶も販売されてます。
デザートまで販売されていて、どんどんお金を落としてしまいそうw
写真は無いですが、焼き立てパンも販売されています。
愛しのカレーちゃんに再開
そんなこんなで注文する前から色々楽しみましたが、自分が頼んだのは勿論コレ。
カレーです\(^o^)/
カレー大好き人間たるもの絶対コレにしなければならない!
学食から消えた後、どれだけ待ち望んだことか(;^ω^)
値段が学食の時と比べると100円以上、上がってるが味の方はどうなんだぃ!?
んまーーーーーーーぃ!!!!
何か深みがめっちゃある(゚д゚)!
ゴロゴロと大きい肉が入ってるし、コクが凄い。
学食の時のカレーはTHE・給食のカレーって感じだったのが、ホテルのカレーになりました\(^o^)/
ホテルのカレー食べた事ないけど(´・ω・`)
レトルトでXXホテルのカレー的なのありますよね?
あんな感じw
コレはかなりレベル高いなぁ。
自分はめっちゃ辛い=旨いの人間だけど、コレは辛くなくても旨さがわかる。
丁度空いてるし今度から大学に行った時はココで食べよう( ´∀`)b
今日は「母校、関西医療大学の学内カフェに潜入!」という日記でした。
読んでくれてありがとうございました\(^o^)/
【和歌山県有田郡湯浅町の鍼灸専門治療院】
腰痛、坐骨神経痛、病院等で治らない痛みは当院まで!
■安藤鍼灸院
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2128-5
■HP:安藤鍼灸院ホームページ
■Facebookページ:安藤鍼灸院Facebookページ
■ご予約は
TEL:0737-64-0089
MAIL:info@ando-hari-q.com
■開院時間
月・木・日曜・祝日8:00〜20:00 火・水・木・土曜7:00~10:00、19:00~22:00 ※土日祝日は勉強会の為休診になる場合があります。
コメント